2021-06-08 (火)

【ひとり経営講座メルマガ】2021/6/9[第935号]他人ばかり意識せず、自分の人生を生きる

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【ひとり経営講座メルマガ】2021年6月9日水曜日
[NO.935]他人ばかり意識せず、自分の人生を生きる
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

山田さん

おはようございます。山本憲明です。

最近、たくさん歩いています。構えてのウォーキングと
かは苦手なので、徒歩10分の事務所に行くときに遠回り
して1時間近く歩いたりしています。

事務所に着くと汗びっしょりなので、パン一になり干し
ながら仕事をしております。

※ このメルマガは現在「水曜日」の週一で発行
  しております。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■このメルマガは、小規模経営にこだわってきた山本が、
 「小さい会社の経営では、何に気を付けていけばいいか」
 「社長は、どう行動していけばいいのか」
 などについて、熱く、時にはクールに語るメルマガです。
 
 会社を経営している社長さん、士業の方、起業準備中や
 起業したい会社員の方に読んでいただきたいメルマガです。

■ご登録いただいた日の翌発行号からお届けしています。
 もし届いていない号があれば、「迷惑メールフォルダ」
 をご確認ください。

■大変申し訳ございませんが、現在バックナンバーは
 公開しておりません。後々、まとめてウェブサイトにて
 公開する予定ではおります。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【note販売中】

「note」の記事を2つ書きました。

★一歩踏み出して自分の事業・経営をはじめる方法
→ https://note.com/yamamotonoriaki/n/n276fa7808b1d

★凡人が出版して最低限の実績を残す方法
→ https://note.com/yamamotonoriaki/n/n927faebd4761

どちらも有料(200円)ですが、よろしければ
ご購読いただけたら嬉しく思います。

【書籍のご紹介】

◆危機でも大丈夫! 「小さな会社」のつくり方・変わり方
 https://amzn.to/2Xe017u

◆〈図解〉社員ゼロ! 会社は「1人」で経営しなさい
 23,000部発行 https://amzn.to/3f8Lzpo

◆『社員ゼロ! きちんと稼げる「1人会社」のはじめ方』
 https://amzn.to/31ZPCx8 24,500部

◆「1日の仕事を3時間で終わらせるダンドリ術」
 https://amzn.to/2vV9S4w

◆「社員ゼロ! 会社は「1人」で経営しなさい」
 70,000部発行。 http://amzn.to/2hNTaxg

◆マンガでわかる 「仕事が速い人」と「仕事が遅い人」の習慣
 22,000部。 https://amzn.to/2Jyewie

◆「「仕事が速い人」と「仕事が遅い人」の習慣」
 累計155,000部発行。 https://amzn.to/2IYGS0K

[NO.935]他人ばかり意識せず、自分の人生を生きる

言うまでもなくSNS全盛時代で、意識してシャットダ
ウンか無視していなければ、他人の行動や言動、姿をよ
く見ることが出来る世の中です。

そして、他人を羨んだり、「いいなあ」と思ったりして
しまいます。僕もそれが抜けきれません。

しかし、他人のことはあまり気にしなくてもいいです。

目標とすべき、尊敬できるような人物を見つけ、その人
の行動や言動などを意識したり、真似したりしていくこ
とは悪くないでしょう。それが自分の人生をよくするこ
ともあるはずです。

しかし、大勢いる他人のことを気にしたり、羨んだりし
ていると、キリがありません。

世の中には、自分より優れた人、自分よりいい生き方や
生活をしている人は山ほどいるのです。

それなら、人と比べることをやめて、自分の生き方を確
立し、それにこだわって生き抜くことも必要ではないで
しょうか。

自分はこう生きる、自分はこれが好きだからこれをやっ
ていく、自分が楽しいことを貫いてやっていく。

そんな感じで生きていった方がいいのではないかと思い
ます。

他人が何をどう感じて生きていっているか、どんなこと
に喜びを感じているか、どんなことに苦しさを感じてい
るかなんてことは、どうあがいてもわからないのです。

SNSで後悔している顔は表の顔であり、裏で非常に苦
しんでいるかもしれません。

また、SNSで発信することは、ほとんど自慢大会だと
いうこともできます。苦しいことをあまり書かないでし
ょう。

そんなものを見て、羨ましく思ったりすることは必要あ
りません。

自分の人生を丁寧に、着実に生きていけばいいのです。

人生は、資産額とか、モテ方とか、車とか、着飾る度合
いとか、そのようなことを競うレースではありません。

他人と競うレースはある(昇格とか試験とか)にはあり
ますが、負けたからと言ってなんてことはありません。

結果を分析しつつ、自分なりの生き方をやっていけばい
いのです。他人に生き方を強制されることもありません。

人それぞれ、好きなこととか楽しいこと、生きがいなど
は違うはずです。画一的なモノサシに囲まれて生きる必
要は全くありません。

自分の人生を生き、そのことを自分だけが理解し、納得
すればいいのです。

この1年、一人で過ごす時間が増えた人も多いでしょう。

そんな時は、徹底的に自分について考えればいいと思い
ます。自分はどういうことが好きで、何をするのが一番
いいか、そしてどう生きていくか。

そういうことを徹底的に考える時間を持つのもいいと思
います。

自分の人生を行きてゆきましょう。

★★

【経営講座CDのご案内】

※「ひとり経営講座CD」好評発売中!※
→ http://www.rakuzei.com/cd1.html

(内容)
小規模で経営していく経営者の方に対して、
・何に気を付けて経営していくか
・計画をどう組み立てていけばいいのか
・とても重要な「ひとり経営の財務・会計」
・個人のライフプランとお金
などについて、詳しく話しています。

ご購入は、
→ http://www.rakuzei.com/cd1.html

まで。
CDの制作が出来なくなり、現在音声データ
とレジュメでの販売となっております。
ご了承いただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします!

★★

Amazon Kindle出版のご紹介です。

■じぶん経営計画

→ http://amzn.to/2gGJRxj

人生の悩みを解消するための本です。

■著者から見た「出版のすべて」

→ http://amzn.to/2bE9xux

僕がこれまで20冊累計40万部以上を
出版してきた経緯とか、著者になる方法、
本を書くいい方法、144,000部(当時)
のヒットはどうやって生まれたか、
などの内容がびっしり。
かなり「お読み得」だと思います!

■馬主の教科書(入門編)

→ http://amzn.to/2eSqGBT

馬主になるにはどうするか、
どうやって馬を買うか
など、基礎的なことを網羅しました。

■お金でもう悩まないための考え方・計画法・管理法

→ http://goo.gl/RLZ85o

お金に悩まなくなるためにどうすればいいかを考え抜き、
それを表現しました。
自分で言うのもなんですが、この本のコスパはかなり
いいと思います。

■悩みを一つずつ解決し、シンプルに生きるための手順

→ http://goo.gl/BJk6ls

■仕事ができなくても、お金がなくても、
人嫌いでも、楽しく不安なく生きていく方法

→ http://goo.gl/ZcuJjr

★★

【会社経営のお悩みに】

会社の経営について悩みや不安を持っている方へ。

「会社ドック」のご利用をおススメします。

詳しくは、webページをご覧ください。

→ http://www.rakuzei.com/service/company_dock.html

 ★ご感想について★

 たくさんのご感想を頂戴しています。

 本当にどうもありがとうございます!

 個別に返信したいのですが、時間の都合上
 ちょっと難しい場合もあります。
 大変申し訳ありません。

 当メルマガ誌上で紹介させていただくことが
 あるかもしれません。よろしくお願いいたします。

山田さん、では、また。

______________________________
【メルマガのご感想やご質問は、直接このメールに返信をお願いします!】

 山田さんからのご感想やご質問などの
 フィードバックをいただけるとうれしいです。

_______________________________

*********************************************************
発行者:山本憲明

『社長は会社を「大きく」するな!』絶賛発売中!
→ http://www.amazon.co.jp/dp/4478022127/zeirishiyamam-22

【ブログ】
 http://ameblo.jp/asa1jikan/

【Facebookページ】
 http://www.facebook.com/nanokeiei

【税理士山本憲明公式サイト(ひとり経営戦略塾)】
 http://www.rakuzei.com/

【Twitter】
 http://twitter.com/zeirisiyamanori

【Facebook】
 http://www.facebook.com/noriaki.yamamoto.148
 ※友達申請はお気軽に
 (「メルマガ読者です!」とメッセージを頂けると嬉しいです)

***********************************************************

■当メルマガの配信解除をご希望の方は、大変お手数ですが、
 こちらの配信解除フォームにメールアドレスを入れて解除してください。

 http://www.rakuzei.com/mag/acc.cgi?id=134626703726026&m=d

Copyright(c) 2012 H&Cビジネス株式会社 All Rights Reserved.